【千本鳥居】全国シリーズ5(大分県・熊本県人吉市)

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

扇森稲荷神社 大分

全国にある千本鳥居の中で今回は

・扇森稲荷神社(大分県竹田市)

・青井稲荷神社(熊本県人吉市)

・老神神社内 稲荷神社(熊本県 人吉市)

をお届けします。

国宝になっている青井阿蘇神社の
 茅葺(かやぶき)屋根は
心が和みます。

スポンサーリンク
レクタングル 大

扇森稲荷神社(大分県竹田市)

扇森稲荷神社 大分

引用

扇森稲荷神社は、
(おうぎもりいなりじんじゃ)
日本10大稲荷の1つになっています。

階段を上がりながら、千本鳥居を
通っていきます。

足元に気を付けてください。

かなりの距離があって、朱色の鳥居に
圧巻します。

千本鳥居をくぐることで

「運が開ける」と言われています。

地元の人からは、 扇森稲荷神社は

「こうとうさま(狐頭様)」と」と
呼ばれています。

ご利益は、「商売繁盛」「家内安全」

「学業成就 」などです。

新年や初牛祭 には、
全国から多くの 人が
参拝に 訪れます。

【アクセス】

住所:大分県竹田市大字拝田原字桜瀬811
TEL:0974-63-1588

【電車】

JR九州豊肥本線
「玉来駅」から車で5分
(徒歩約20分です。)

【車】

駐車場 500台停められます。
無料です。

青井稲荷神社(熊本県人吉市)

青井稲荷神社 熊本
引用

青井稲荷神社
(あおいいなりじんじゃ)は、
青井阿蘇神社内にあります。

千本鳥居は、間隔が広くなっていて、
木に覆われています。

平坦なところを通っていくので
歩きやすいと思います。

・本伝

・廊

・幣殿

・拝殿

・佐倉紋

の五棟一連の社殿は、
国宝指定になっています。

806年に創建されました。

1609年から4年間かけて造営されました。

屋根が 茅葺(かやぶき)に
なっています。

青井稲荷神社 熊本

引用

重厚感がたっぷりです^^

さすが、国宝といった感じです。

最近では、かやぶきの屋根を
見ることもすっかり減ってしまいました。

茅葺屋根は、温かみがあって
見ていると気持ちが和みます。

古くから地元の人に、

「青井さん」

と呼ばれ親しまれています。

ご利益は、「試験 合格」「商売 繁盛」
「 厄除け」「交通安全」などです。

【アクセス】

所在地:熊本県人吉市上青井町118
TEL:0966-22-2274

【電車】

JR九州
「人吉駅」から徒歩5分

【車】

無料駐車場があり、約30台停められます。

老神神社内 稲荷神社(熊本県人吉市)

老神神社 熊本

引用

老神神社(おいがみじんじゃ)内にある
稲荷神社に千本鳥居があります。

少し間隔が空いていてカーブになってます。

平坦なところに千本鳥居は建ててあります。

歩きやすいと思います。

現在の本殿は、1628年(寛永5年)に
建てられたものです。

国指定重要文化財に指定されています。

参道の真ん中に燈籠があります。

よそ見をしたり、
下を向いて歩いていたら
ぶつかりそうになります。

気を付けましょう。

老神神社(おいがみじんじゃ)内には、

・千本鳥居がある稲荷神社

・ミニ鳥居がある淡島神社

・西南戦争の銃痕がある菅原神社

・弁財天

などもあります。

地元の方が 大切に守っている
感じがする神社です。

【アクセス】

住所:熊本県人吉市老神町

TEL:0966-22-2324

【電車】

JR九州
「人吉駅」から徒歩11分

【車】

駐車場あります。

まとめ

全国にある千本鳥居の中の

・扇森稲荷神社(大分県竹田市)

・青井稲荷神社(熊本県人吉市)

・老神神社内 稲荷神社
(熊本県 人吉市)

についてお届けしました。

千本鳥居もあって、
国の重要文化財も見ることが
できて、一石二鳥どころではない
価値を体験できます。

かやぶきの屋根の温かみが
とても印象に残りました。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。