神社の総本社・総本宮一覧まとめ~全国都道府県別~

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

神社の総本社・総本宮一覧

全国には、神社の数は、
8万8000社以上と言われています。

各神社の総本社・総本宮を一覧に
まとめました。

まだ、掲載されてない神社の総本社・総本宮も
あると思いますが、ご了承ください。

各神社のアクセス・駐車場・地図情報は
楽天たびノートを引用させて頂きました。

参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル 大

神社の総本社・総本宮一覧まとめ~全国都道府県別~

都道府県神社名住 所備 考
宮城県青麻神社アクセス青麻神社・三光神社の総本社
  鹽竈神社 宮城県塩竈市一森山1−1 鹽竈神社・塩釡神社の総本社
 石川県 白山比咩神社 アクセス 約2千社ある白山神社の総本社
 新潟県 弥彦神社 アクセス 約50社ある弥彦神社の総本社
 長野県 諏訪大社 上社本宮 アクセス 約2万5千社ある諏訪神社の総本社
  諏訪大社 上社前宮  長野県茅野市宮川2030 
  諏訪大社 下社秋宮 アクセス 
  諏訪大社 下社春宮 アクセス 

千葉県香取神宮アクセス  約400社ある香取神社の総本社
埼玉県氷川神社アクセス  約200社ある氷川神社の総本社
 玉敷神社 アクセス約60社ある久伊豆神社の総本社
茨城県大杉神社茨城県稲敷市阿波958約670社ある大杉神社の総本社
 鹿島神宮 アクセス約600社ある鹿島神社の総本社
栃木県日光東照宮アクセス  約150社ある東照宮の総本社
群馬県産泰神社アクセス  産泰神社の総本社
 雷電神社アクセス  雷電神社の総本社

愛知県津島神社アクセス  約3千社ある津島神社・天王社の総本社
静岡県秋葉神社 アクセス約400社ある秋葉神社の総本社
 伊豆山神社 アクセス伊豆山神社・伊豆神社・走湯神社の総本社
 浅間大社アクセス  約1300社ある浅間神社の総本社
三重県椿大神社 アクセス猿田彦系神社の総本社

大阪府大鳥大社大阪府堺市西区鳳北町1−1ー2大鳥神社の総本社、和泉五社の1つ
 住吉大社アクセス  約2300社ある住吉神社の総本社
京都府愛宕神社 アクセス約900社ある愛宕神社の総本社
 北野天満宮アクセス  約1万社以上ある天満宮の総本社
 貴船神社アクセス  約450社ある貴船神社の総本社
 伏見稲荷大社アクセス  約3万社ある稲荷神社の総本社 
 八坂神社アクセス  約2300社ある八坂神社の総本社
兵庫県西宮神社 アクセス蛭子神を祀る「えびす社」約3300社の総本宮社
滋賀県白鬚神社アクセス  白鬚神社の総本社
 多賀大社 アクセス約230社ある多賀神社の総本社
 日吉大社アクセス  約3800社ある日吉・日枝・山王神社の総本社
奈良県大神神社アクセス  大神神社・三輪神社・美和神社の総本社
 葛木御歳神社奈良県御所市東持田269御歳神社・大歳神社の総本社
 高鴨神社アクセス  鴨・賀茂・加茂神社の総本社

和歌山県淡嶋神社 アクセス約1千社ある淡島神社・粟島神社・淡路神社の総本社
 熊野本宮大社 アクセス熊野三山、約3000社ある熊野神社の総本社
 熊野速玉大社アクセス   
 熊野那智大社アクセス   
 丹生都比売神社 アクセス約180社ある丹生都比売神社の総本社
広島県厳島神社 アクセス約500社ある厳島神社の総本社
岡山県由加神社本宮岡山県倉敷市児島由加山2852約60社ある由加神社の総本社
島根県美保神社アクセス  事代主神を祠る「えびす社」約3300社の総本社
香川県金刀比羅宮アクセス  約600社ある金刀比羅神社・琴平神社の総本社
愛媛県大山祇神社アクセス  約700社ある三島・山祇神社の総本社

福岡県志賀海神社福岡県福岡市東区志賀島877綿津見神社・海神社の総本社
 水天宮 アクセス約1万2千社ある水天宮の総本社
 太宰府天満宮アクセス  約1万社以上ある天満宮の総本社
 宮地嶽神社アクセス  宮地嶽神社の総本社
 宗像大社 辺津宮アクセス  約7000社ある宗像・厳島神社の総本社
 宗像大社 中津宮福岡県宗像市大島1811 
 宗像大社 沖津宮福岡県宗像市大島沖之島 
熊本県阿蘇神社アクセス  約450社ある阿蘇神社の総本社
大分県宇佐神宮 アクセス約4万4000社ある八幡宮の総本社

金運の泉

まとめ

神社の総本社・総本宮一覧まとめ
全国都道府県別をお届けしました。

近くに温泉などの施設もありますので、
宿泊して、ゆったりと過ごして
してみてはいかがでしょうか?

自然の中でたっぷりのパワーを頂いて
お参りと周辺の観光、地元の美味しいグルメを
堪能するのも良いですね。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

スポンサーリンク
レクタングル 大
レクタングル 大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 源野博晃 より:

    私には、信心する八幡宮の総本宮 宇佐神宮が一番重要です‼

    • Free Life通信 管理人 より:

      コメントありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  2. 涌井義男 より:

    有難うございます。いつもご利用させて頂いています。新潟県中魚沼郡津南町下船渡割野
    地区にあります熊野三社の氏神様のお名前をおしえてください。

    • Free Life通信 管理人 より:

      ご覧頂きまして
      ありがとうございます。

      お問い合わせの件ですが、

      ・伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)

      ・伊邪那美尊(いざなみのみこと)

      ・天照皇大神(あまてらすおおみかみ)

      ・健御名方命(たけみなかたのかみ)

      の四柱です。

      今後ともよろしくお願いいたします。