新潟県の白い鳥居の神社
おすすめ【6選】をご紹介します。
神社の特徴、アクセス等をまとめました。
参考にしてください。
目次
新潟県の白い鳥居の神社!おすすめ【6選】
寄居 諏訪神社
寄居 諏訪神社の創建は不詳でが、
1658~72年)万治・寛文年間には既に
鎮座していたようです。
ご祭神は、
・健御名方命(たけみなかたのかみ)
です。
・武運長久
・交通安全
・五穀豊穣
・盛業繁栄
・国土安寧
などのご利益があるとされています。
【寄居 諏訪神社 アクセス】
新潟県新潟市中央区旭町通二番町736
TEL:025-228-1490
公式サイト:寄居 諏訪神社
松浜稲荷神社
松浜稲荷神社の創建は、不詳です。
1731年(享保16年)に創建とされ、
同年の大洪水により、現在地の
松浜の高台に移りました。
また、1830年~1844年(天保年間)の
創建など、
とされています。
ご祭神は
・宇賀魂命(うかのみたまのかみ)
・大日霊貴尊(おおひるめのむち
※天照大神( あまてらすおおみかみ) の異称
・誉田別尊(ほむたわけのみこと)
※応神天皇(おうじんてんのう)
です。
・五穀豊穣
・大魚満足
・商売繁盛
・開運招福
などのご利益があるとされています。
【松浜稲荷神社 アクセス】
新潟県新潟市北区松浜本町3-5
公式サイト:なし
三社神社
三社神社の創建は、
1747年(延享4年)に
なります。
ご祭神は、
・大天照大神(あまてらすおおみかみ)
・誉田別命(ほむたわけのみこと)
・武甕槌命(たけみかづちのかみ)
です。
・開運立身出世
・家内安全
・心願成就
などのご利益があるとされています。
境内には、蛙(カエル)さんが
5匹隠れています。
大きいカエルさんと
合せて6匹になると
「幸せ迎える」
となります。
参拝の際、探してみてください。
【三社神社 アクセス】
新潟県新潟市中央区三和町1-1
TEL:025-244-3541
公式サイト:三社神社
能生白山神社(のうはくさんじんじゃ)
能生白山神社は、社伝では
崇神天皇11年の頃とされています。
ご祭神は、
・奴奈川姫命(ぬなかわひめ)
・伊佐奈岐命(いざなぎのみこと)
・大己貴命(おおあなむちのみこと)
です。
・縁結び
・五穀豊穣
・夫婦和合
・病気平癒
・商売繁盛
等のご利益があるとされています。
本殿は、室町時代の特色を生かしている
国指定重要文化財です。
宝物殿にも多くの文化財があります。
【能生白山神社 アクセス】
新潟県糸魚川市能生7239
TEL:025-552-1511(糸魚川市教育委員会 文化振興課)
能生白山神社 関連サイト:糸魚川観光ガイド
神明宮(しんめいぐう)
神明宮は、創建は不詳です。
社伝によると永禄年間(1558年~1570年)と
されています。
ご祭神は、
・天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
です。
・開拓前進
・開運招福
・困難打破
などのご利益があるとされています。
【神明宮 アクセス】
新潟県三条市神明町3-9
TEL:0256-33-1424
神明宮 関連サイト:にいがた観光ナビ
青海神社(あおみじんじゃ)
青海神社は、726年(神亀3年)の
創建とされています。
ご祭神は、
・椎根津彦命(しいねつひこ)
・大國魂命(おほくにたまのみこと)
です。
・海上安全
・航海安全
・縁結び
・厄除け
・開運招福
などのご利益があるとされています。
【青海神社 アクセス】
新潟県加茂市加茂229
TEL:0256-52-0671
公式サイト:青海神社
新潟県の白い鳥居の神社!おすすめ【6選】まとめ
新潟県の白い鳥居の神社
おすすめ【6選】をご紹介しました。
朱色の鳥居も良いですが、また
白い鳥居も素晴らしいですね。
各神社の周辺の観光スポットは、
楽天のたびノート、宿泊施設は、楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県の
白い鳥居の神社がありますので、
併せてご覧ください。
【全国 金運神社一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
北陸・甲信越 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | |
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |