宮崎県の白い鳥居の神社!おすすめ【12選】

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

瀧山神社

宮崎県の白い鳥居の神社

おすすめ【12選】をご紹介します。

神社の特徴、アクセス等をまとめました。

参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル 大

宮崎県の白い鳥居の神社!おすすめ【12選】

瀧山神社(たきさんじんじゃ)名谷神社(なたにじんじゃ)

瀧山神社

引用

瀧山神社(たきさんじんじゃ)の
創建は不詳ですが、鎌倉時代頃と
されています。

正式名は「名谷神社(なたにじんじゃ)」です。

ご祭神は、

・水波売命(みずはのめのかみ)

です。

・海上安全

・商売繁盛

・縁結び

などのご利益があるとされています。

スギが14本、イチョウが3本境内に散在し
それぞれ、推定樹齢は300年です。

滝を間近で見ることができます。

道中、足元が悪いところもありますが、
自然が満喫できてリフレッシュできます。

【瀧山神社 アクセス】

宮崎県串間市大納2958

瀧山神社 公式サイト:なし

>>瀧山神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>瀧山神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

御崎神社(みさきじんじゃ)

御崎神社

引用

御崎神社は、約1300年前の
708年(和銅1年)の創建とされています。

ご祭神は

・上津綿津見神(うわつわだつみのかみ)

・中津綿津見神(なかつわだつみのかみ)

・底津綿津見神(そこつわだつみのかみ)

です。

・縁結び

・海上安全

・航海安全

などのご利益があるとされています。

御崎神社は、都井岬に鎮座しています。

本殿は、ソテツの林のがけの上にあり、
一般の方は入れません。

また、拝殿も落石があったため、
立ち入り禁止になっていますので、
遥拝所で参拝します。

【御崎神社 アクセス】

宮崎県串間市大字大納(都井岬)

TEL 0987-72-0479(串間市観光物産協会)

御崎神社 関連サイト:串間市観光物産協会

>>御崎神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>御崎神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

串間神社(くしまじんじゃ)

串間神社

引用

串間神社の創建は、不詳です。

ご祭神は

【主祭神】

・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)(山幸彦)

その他に

・女躰大明神(豊玉姫神)

・神花大明神

・初熊大明神

・泊柱大明神(猿田彦命、速秋都姫命)

・勿躰大明神

・聖大明神(点香兒山命)

・児之御前

・歳大明神(倉稲魂命)

・篠大明神

・上津杖大明神

・下津杖大明神

・杖立大明神

の十二柱の神様がお祀りされています。

そのため、旧称は、「十三所大明神」でした。

・五穀豊穣

・安産

・学業成就

・商売繁盛

などのご利益があるとされています。

境内の広さは、3,506坪あります。

社殿は、1988年(昭和63年)に
串間市の市制35年記念事業として
建立されました。

例祭は、

・春祭り:毎年2月20日

・秋の例大祭:毎年11月13日・14日

開催されます。

【串間神社 アクセス】

宮崎県串間市大字串間1410番

TEL:0987-72-2442

公式サイト:串間神社

>>串間神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>串間神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

田ノ上八幡神社(たのうえはちまんじんじゃ)

田ノ上八幡神社

引用

田ノ上八幡神社の創建は、1110年(天永元年)と
されています。

大隅国桑原郡に稲津弥五郎という方がおり、
大隅国一宮八幡の御神体を背負って
この地に祀ったと言い伝えがあります。

ご祭神は、

・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)

・豊玉姫(とよたまひめ)

・応神天皇(おうじんてんのう)

・神功皇后(じんぐうこうごう)

です。

その他

・春日大明神

・広木田大明神

・加茂東隅の加茂大明神

・中島田東麓の糺大明神

・願成就寺原の北の大将軍

・蹈韛五十鈴媛命(たたらいすずひめのみこと)

・磐長比咩命(いわながひめのみこと)

・大山祇命(おおやまつみのみこと)

・国常立命(くにのとこたちのみこと)

・大己貴命(おおなむちのみこと)

・別雷命(わけいかすちのみこと)

・天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

十二柱のご祭神をお祀りしています。

・縁結び

・安産・子授け

・海上安全

・家運隆昌

・学業成就

などのご利益があるとされています。

境内には、樹齢400年と伝わる
「楠」があり、日南市の天然記念物に
指定されています。

【田ノ上八幡神社 アクセス】

宮崎県日南市飫肥10丁目3-12

TEL:0987-25-1412

田ノ上八幡神社 関連サイト:cultibate OBI

>>田ノ上八幡神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>田ノ上八幡神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<




駒宮神社(こまみやじんじゃ)

駒宮神社

引用

駒宮神社は、697年の創建とされています。

ご祭神は、

・神武天皇

です。

・開運招福

・健康長寿

・勝負運

などのご利益があるとされています。

駒宮神社は、神武天皇の幼少時の少宮趾
(しょうぐうし):ふるさととして
伝えられています。

また、日向シャンシャン馬の発祥の地として、
境内には、神武天皇と愛馬龍石号の
石像が置かれています。

駒宮神社の社殿裏手の小径を歩いていくと
丘の麓に「御鉾の窟(みほこのいはや)
という古墳があります。

丸い大きな巨石で、上の方は
ぱっくりと口が開いたように
なっています。

【駒宮神社 アクセス】

宮崎県日南市平山1095

TEL:0987-23-8520

公式サイト:駒宮神社

>>駒宮神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>駒宮神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

海宮神社(わだつみじんじゃ)

海宮神社

引用

海宮神社は、1985年(昭和60年)に
創建されました。

ご祭神は、

・豊玉彦尊(わたつみとよたまひこ)

・豊玉姫尊(とよたまひめ)

です。

・縁結び

・夫婦和合

・安産祈願

などのご利益があるとされています。

境内の中から、鳥居を見ると
海が見え、素敵な景色です。

【海宮神社 アクセス】

宮崎県日南市大字宮浦 5789

TEL:0987-29-1101

海宮神社 関連サイト:神社探訪

>>海宮神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>海宮神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

大御神社(おおみじんじゃ)

大御神社

引用

大御神社の創建は不詳です。

「日向のお伊勢さま」と呼ばれています。

ご祭神は

・天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)

です。

・安産

・航海安全

・厄除け

・家内安全

などのご利益があるとされています。

【大御神社のパワースポット】

・さざれ石

大御神社は、海に面したところに
鎮座し、周囲30m、高さ4mの
大きさとなっています。

・ドラゴンボール

そのさざれ石「神座(かみくら)」の
すぐ下の水の溜まっている場所に
が鎮座しています。

龍の霊(玉)とも言われ、5,000年以上の
歴史があります。

・三代の亀岩

日向灘の海岸線に鎮座しています。

約1,500万年前に海底火山の火砕流が
押し寄せて固まったものとされ、
パワースポットとなっています。

・鵜戸神社の昇り龍

大御神社の敷地内に鎮座してます。

海に向かって狭い階段を降りていくと、
岩窟があり、その中に鳥居と小さななお社が
鎮座しています。

参拝を済ませた後、後ろを振り返って
見てください。

高さ20mの大きな岩の入り口に
光りが差し込んで、昇り龍の姿に
見えます。

【大御神社 アクセス】

宮崎県日向市日知屋1

TEL:0982-52-3406

公式サイト:大御神社

>>大御神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>大御神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

伊福形神社(いふくがたじんじゃ)

伊福形神社

引用

伊福形神社の創建は、1179年(治承3年)と
されています。

現在の拝殿は、昭和60年に焼失し、
1987年(昭和62)年に完成されました。

ご祭神は、

・磐長姫神(いわながひめのかみ)

・軻遇突知神(かぐつちのかみ)

・雷之神(いかずちのかみ)

・大山祇神(おおやまつみのかみ)

・大年之神(おおとしのかみ)

・彦火火出見神(ひこほほでみのかみ)

・罔象女神(みずはのめのかみ)

です。

・健康長寿

・安産・子授け

・商売繁盛

・縁結び

・家内安全

などのご利益があるとされています。

伊福形神社の境内にある

「水神社」

は、金運・健康運などのご利益があると
多くの方が訪れます。

水神社の周りには、

・大黒様

・恵比寿様

もいらしゃいます。

伊福形神社は、見晴らしの良い
高台に鎮座しています。

途中道が狭く、参拝される方も多いので、
気を付けてください。

【伊福形神社 アクセス】

宮崎県延岡市北一ケ丘4-11-12

TEL:0982-37-5335

伊福形神社 公式サイト:なし

>>伊福形神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>伊福形神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<




木花神社(きばなじんじゃ)

木花神社

引用

木花神社の創建は、不詳です。

1562年(永禄5年)に記した「飫肥紀行」に
記述が見えることから、その頃には存在していたと
みられます。

ご祭神は、

・日子番能邇邇芸命(ひこほのににぎのみこと)

・木花佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)

です。

・安産・子授け

・火難除け

・航海安全

などのご利益があるとされています。

境内には、

「無戸室(うつむろ)」の跡が

あります。

木花佐久夜毘売が、火を放って
三皇子を出産した産屋です。

また、産湯に汲んだ泉と伝わっている「桜川」、

木花佐久夜毘売の生家があったと
言われる「吾田屋敷跡」もありますので、
訪れてみてください。

【木花神社 アクセス】

宮崎県宮崎市熊野9508

TEL:0985-58-0229

木花神社 関連サイト:宮崎市観光協会

>>木花神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>木花神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

江田神社(えだじんじゃ)

江田神社

引用

江田神社の創建は、不詳です。

ご祭神は、

【主祭神】

・伊邪那岐尊 (いざなぎのみこと)

【配祀神】

・伊邪那美尊 (いざなみのみこと)

です。

・縁結び

・安産・子授け

・厄除開運

などのご利益があるとされています。

近年は、江田神社は、日本有数の
パワースポットとして話題です。

●みそぎ池

「みそぎ発祥の地」

「祝詞発祥の地」

とされています。

伊邪那岐尊が黄泉国で穢れた体の
禊を行ったと伝えられています。

・月読尊(つくよみのみこと)

・天照大神(あまてらすおおみかみ)

・素戔嗚尊(すさのおのみこと)

の3神がこの池で生まれました。

●ご神木

・クスノキ

参道途中にあります。

木の根元の近くにある

「こぶ」

をさわると強運に

恵まれると言われています。

・招霊木(おがたまのき)

社殿左側にあり、天岩戸伝説に登場する
赤い実をつけます。

神霊を招く木と伝わっています。

みそぎ池のそばに

【みそぎ御殿】が鎮座しています。

頒布されている白い

【勝運守】

は、勝運を招くとされ、参拝された方に
大人気です。

こちらでは、伊勢神宮と同じ

【二拝・八拍手・一礼】

で参拝します。

【江田神社 アクセス】

宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127

TEL:0985-39-3743

江田神社 関連サイト:宮崎市観光サイト

>>江田神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>江田神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

宮崎天満宮(みやざきてんまんぐう)

宮崎天満宮

引用

宮崎天満宮は、1190年(建久元年)の
創建とされています。

ご祭神は、

・菅原道真公(すがわらみちざねこう)

です。

・学業成就

・合格祈願

・家内安全

などのご利益があるとされています。

宮崎天満宮は、南九州随一の天満宮として
親しまれています。

宮崎市内を一望できる
天神山公園の高台に鎮座され、
春には梅や桜の名所として、多くの方が訪れます。

【宮崎天満宮 アクセス】

宮崎県宮崎市谷川1丁目6-12

TEL:0985-51-1784

公式サイト:宮崎天満宮

>>宮崎天満宮 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>宮崎天満宮 周辺の宿泊施設はこちらから<<

都農神社(つのじんじゃ)

都農神社

引用

都農神社は社伝によると
神武天皇の即位6年前の
創建とされています

日向国一宮で古い歴史があります。

ご祭神は

・大己貴命 (おおなむちのみこと)

です。

・病気平癒

・縁結び

・家内安全

・商売繁盛

・子孫繁栄

などのご利益があるとされています。

都農神社は多くのパワースポットと
呼ばれているところがあります。

・あぶら石

昔、遥拝所とされていました。

願を込めて触ると願いが叶うと言われています。

・石持ち神事

参道にかかる橋のたもとに神事につかう

「神の石」

が置かれています。

お賽銭をあげて石を1つ受け取り
願掛けをします。

その石をもって本殿裏の石納所に
納めると願が叶うと言われています。

・自祓所(じばらいしょ)

手水舎にあり、自分でお祓いができます。

・撫で大黒

神門の裏にあり、撫でることで
ご利益を授かります。

・撫でうさぎ

白うさぎの像です。

撫でると「無病息災」のご利益が
あると言われています。

・ご神像

ご神木の夫婦クスの俣から生まれた
大黒様の化身とされています。

撫でると

・恋愛成就

・夫婦円満

・除災招福

のご利益があるとされています。

・大しゃもじ

1,大しゃもじで体の気になるところを撫でます。

2,お願いごとを念じながら大しゃもじを振り、
鈴を鳴らします。

病気平癒のご利益があると言われています。

都農神社の奥宮として
北東約1kmに

「瀧神社」

が鎮座しています。

社殿の背後に「不動の滝」を
お祀りしています。

ご祭神は、

・高おかみの神(たかおかみのかみ)

です。

耳の病気にご利益があるとされています。

都農神社の周辺では、縄文時代の古墳などが
見られます。

こちらも併せてご覧になって
みてはいかがでしょうか?

【都農神社 アクセス】

宮崎県児湯郡都農町川北13294

TEL:0983-25-3256

公式サイト:都農神社

>>都農神社 周辺の観光スポット一覧はこちら<<

>>都農神社 周辺の宿泊施設はこちらから<<

宮崎県の白い鳥居の神社!おすすめ【12選】まとめ

宮崎県の白い鳥居の神社
おすすめ【12選】をご紹介しました。

朱色の鳥居も良いですが、また
白い鳥居も素晴らしいですね。

各神社の周辺の観光スポットは、
楽天のたびノート、宿泊施設は、楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。

下記に全国の各都道府県の
白い鳥居の神社がありますので、
併せてご覧ください。

【全国 金運神社一覧】

 北海道 北海道
 東北 青森岩手宮城秋田山形福島
 北陸・甲信越新潟長野富山石川福井山梨
 関東 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
 東海 愛知静岡岐阜三重
 関西 大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山
 中国 広島岡山山口鳥取島根
 四国 香川徳島高知愛媛
 九州 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島
 沖縄 沖縄
スポンサーリンク
レクタングル 大
レクタングル 大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする