福島県の白い鳥居の神社
おすすめ【6選】をご紹介します。
神社の特徴、アクセス等をまとめました。
参考にしてください。
目次
福島県の白い鳥居の神社!おすすめ【6選】
嶽駒神社(たけこまじんじゃ)
嶽駒神社は、
809年(大同四年)の創建と
されています。
ご祭神は、
・保食神(うけもちのかみ)
です。
・五穀豊穣
・開運招福
・家内安全
などのご利益があるとされています。
宮司さんは、常駐せず、離れた自宅に
いらっしゃいます。
御朱印は、事前に連絡して問い合わせて
みてください。
【嶽駒神社 アクセス】
福島県福島市北沢又稲荷48
TEL:024-558-3956
公式サイト:なし
仁田神社(にだじんじゃ)
仁田神社の創建は不詳です。
ご祭神は、
・稲田姫命(くしなだひめ)
です。
・五穀豊穣
・金運招福
・健康長寿
などのご利益があるとされています。
【仁田神社 アクセス】
福島県福島市仁井田字北屋敷13
公式サイト:なし
神炊舘神社(おたきやじんじゃ)
神炊舘神社の創建は不詳です。
ご祭神は、
・建美依米命(たけみよりめのみこと)
です。
「神炊舘(おたきや)」という社名は、
全国でもただ一社です。
ご祭神の建美依米命(たけみよりめのみこと)が
新米を炊いて、神様に捧げたことが名前の由来と
なっています。
松尾芭蕉が、1689年(元禄2年)
「奥の細道」の途中、参詣しました。
【神炊舘神社 アクセス】
福島県須賀川市諏訪町45-1
TEL:0248-73-2877
公式サイト:神炊舘神社
土津神社(はにつじんじゃ)
出典:Wikipedia
土津神社は、
1675年(延宝3年)に創建されました。
ご祭神は、
・陸奥会津藩初代藩主・保科正之公
です。
こどもと出世の神様とされています。
境内に亀石に乗った石碑があります。
日本最大で高さ7.3m、重量30トンあります。
桜や紅葉の名所として多くの方が
訪れます。
【土津神社 アクセス】
福島県耶麻郡猪苗代町字見袮山1
TEL:0242-62-2160
公式サイト:土津神社
羽田春日神社
羽田春日神社の創建は、
901年~922年(延喜年間)と
されています。
御祭神は
・天児屋根命(あまのこやねのみこと)
・武甕槌命(たけみかづちのみこと)
・齋主命(ふつぬしのかみ)
・姫大神(ひめがみ)
です。
・病気平癒
・武道守護
・厄除け
などのご利益があるとされています。
鳥居の近くにある「大藤」は、
川俣町の指定天然記念物になっています。
樹齢100年以上と言われ、初夏には、
見事な花を咲かせます
【羽田春日神社 アクセス】
福島県伊達郡川俣町羽田宮ノ前2
TEL:024-565-3110
羽田春日神社 関連サイト:川俣町
石都々古和気神社(いわつつこわけじんじゃ)
石都々古和気神社の創建は不詳です。
ご祭神は、
・味秬高彦根命(あじすきたかひこねのかみ)
・大国主命(おおくにぬしのみこと)
・誉田別命(ほんだわけのみこと)
です。
・家内安全
・縁結び
・商売繁盛
などのご利益があるとされています。
山岳信仰の聖地として、多くの方に
信崇敬されている古社です。
多くの磐境も山々に点在しています。
【石都々古和気神社 アクセス】
福島県石川郡石川町下泉296
TEL:0247-26-7534
公式サイト:石都々古和気神社
福島県の白い鳥居の神社!おすすめ【6選】まとめ
福島県の白い鳥居の神社
おすすめ【6選】をご紹介しました。
朱色の鳥居も良いですが、また
白い鳥居も素晴らしいですね。
各神社の周辺の観光スポットは、
楽天のたびノート、宿泊施設は、楽天トラベルを
参考にさせて頂きました。
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県の
白い鳥居の神社がありますので、
併せてご覧ください。
【全国 金運神社一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
北陸・甲信越 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | |
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |