埼玉県の無病息災・病気が治ると言われている神社
おすすめ【 9選】をご紹介します。
各神社の特徴、アクセス、駐車場、
周辺の観光、宿泊施設情報などを
まとめました。
参考にしてください。
目次
埼玉県の無病息災・病気平癒神社!【9選】
玉敷神社(たましきじんじゃ)
玉敷神社(たましきじんじゃ)は、
社伝によると703年(大宝3年)の
創建とされています。
久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)の本社です。
ご祭神は、
・大己貴命(おおなむちのみこと)
です。
・無病息災
・開運招福
・縁結び
・商売繁盛
・病気平癒
などのご利益があるとされています。
【玉敷神社のパワースポット】
・ご神水
本殿の右側にある井戸は、ご神水です。
「薬水お助け水」と呼ばれ、以前
20年間病床にいた氏子がご祈祷し、
そのご神水をお風呂に入れて入浴した
ところ1か月で全快したそうです。
毎月1日にお水取りができます。
お守りは
・健康守
・平癒守
などがあります。
公式サイト:玉敷神社(たましきじんじゃ)
川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)
川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)は、
1030年(長元3年)の創建とされています。
ご祭神は、
・「第十五代天皇の応神天皇」
です。
・無病息災
・縁結び
・合格必勝
などのご利益があるとされています。
【川越八幡宮のパワースポット】
・災難除けのお守り
「厄・災・病」除けのお守りです。
板になっていて、真ん中の線のところを
自分で割って、片方は自分の
お守りとして身に着けます。
そして、もう半分は、
裏面に名前を書いて
神社の木箱の中へ入れます。
・厄割り桃
古来より、桃は、「魔除けの果実」と
されてました。
「お参りの方法」
1、「厄」と書かれた「厄割石」の前に立ち、
深く一礼します。
2、お祓いした「桃玉」を胸の前に両手で持ちます。
「厄よ去れ」と念じます。
3、厄割石にめがけて、桃を投げます。
4、最後に一礼します。
・目の神様
・大国主命(おおくにぬしのみこと)
・少彦名命(すくなびこなのみこと)
がお祀りされています。
「心願成就」のご利益があるそうです。
・民部稲荷神社(相撲稲荷)
民部稲荷神社
(みんぶいなりじんじゃ)は、
「足腰健康の神様」がお祀りされています。
スポーツ選手もお参りに訪れるそうです。
見どころ満載の川越八幡宮。
参道や境内に咲く、あじさいも見事です。
公式サイト:川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)
久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)(越谷市)
久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)の
創建は不詳ですが、鎌倉時代と
されています。
越谷市内には、7社の
久伊豆神社が鎮座しています。
ご祭神は、
・大国主命(おおくにぬしのみこと)
です。
・無病息災
・縁結び
・病気平癒
・商売繁盛
・開運招福
などのご利益があるとされています。
「久伊豆」が「くいず」と読めることから
クイズ番組にご利益があるとされてます。
クイズ番組に出場する人たちが
参拝するそうです。
公式サイト:久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)
三峯神社(みつみねじんじゃ)
三峯神社(みつみねじんじゃ)は、
社伝によると、景行天皇の時の
創建とされています。
標高1102メートルに鎮座しています。
ご祭神は、
・伊弉諾尊 (いざなぎのみこと)
・伊弉册尊 (いざなみのみこと)
配祀神
・造化三神
・ 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、
・高御産巣日神(たかみむすひのかみ)、
・神産巣日神(かみむすひのかみ)
の総称
・天照大神 (あまてらすおおかみ)
です。
・無病息災
・病気平癒
・家内安全
・五穀豊穣
・諸難除け
などのご利益があるとされています。
【三峯神社のパワースポット】
・敷石の龍神
石畳に水をかけたとき、
「龍の姿」
が浮き出ると縁起が良くなるそうです。
・ご神木
境内の拝殿前にあるご神木
三度深呼吸してから触れると
パワーが頂けると言われています。
・氣守り
お守りの真ん中に「氣」の文字が
入ってます。
ご神木の氣が込められているそうです。
色は、緑・紺・朱・桃があります。
※白もありましたが、
道路が大渋滞になるため、
当分の間休止しています。
「氣守り」を肌身離さず、身につけることで
・秩父の山々のパワーとエネルギー
・三峯神社のご加護
が、受けられるそうです。
強力なパワースポットと言われ
全国から参拝者が訪れます。
公式サイト:三峯神社(みつみねじんじゃ)
氷川神社(ひかわじんじゃ)(大宮区)
埼玉県さいたま市大宮区にある
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、
武蔵国一宮です。
約280社ある氷川神社の総本社になります。
創建は、社伝によると
第5代孝昭天皇3年とされ
2400年余りの歴史があります。
ご祭神は、
・須佐之男命 (すさのおのみこと)
・稲田姫命 (いなだひめのみこと)
・大己貴命 (おおなむちのみこと)
です。
・無病息災
・病気平癒
・家内安全
・縁結び
・開運招福
・厄除け
・交通安全
などのご利益があるとされています。
【氷川神社のパワースポット】
・宗像神社
本殿の桜門の前にある神池の左側にあります。
水のエネルギーが清々しいとされる
浄化のパワースポットと言われています。
・神橋
本殿へ参拝する人のけがれを浄化する
スポットとされています。
・蛇の池
境内の神池、見沼の水源の1つとされている
パワースポットです。
今も神社の敷地内の地下深くから水が
湧き出ています。
神秘的な湧水があり、氷川神社が鎮座したと
言われています。
公式サイト:氷川神社(ひかわじんじゃ)
秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)
秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)は、
「今宮神社」としての創建は、1535年(天文4年)
とされています。
701年~704年(大宝年間)以前では、
寺社が存在していたそうです。
今宮神社、八大龍王宮
(はちだいりゅうおうぐう)
とも称されています。
ご祭神は
・伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
・伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
・須佐之男大神(すさのおのおおかみ)
・八大龍王神(はちだいりゅうおうしん)
・宮中八神(きゅうちゅうはっしん)
・役尊神(えんのそんしん 役行者=神変大菩薩)
・聖観音神(しょうかんのんしん)
・宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)(稲荷神)
・大国主命(おおくにぬしのみこと)
・厳島姫(いつくしまひめ)
・稚霊日神(わくむすびのかみ)
・栲幡千々姫(たくはたちぢひめ)
・菅原道真公(すがわらのみちざねこう)(天神)
です。
たくさんの神様がいらっしゃいます。
・無病息災
・開運招福
・縁結び
・金運上昇
・学業成就
などのご利益があるとされています。
【秩父今宮神社のパワースポット」
・神恩感謝(しんおんかんしゃ)の三体守
・八大龍王神
・聖観世音菩薩
・神変大菩薩(行者様)の
3体が1つになったお守りです。
神仏の力を頂くことができます。
・ご神水
清流の滝でご神水を頂くことができます。
一滴で「一粒万倍」と言われ、
そのご利益は絶大と言われています。
ご神水は、秩父最古の泉・龍神池からの流水です。
2008年には、平成の名水百選にも
選ばれた清水です。
清流の滝では、お金や、
指輪などのお清めもできます。
銭洗いの袋が無料で用意されています。
ご神水で清めた後は、袋に入れて
お財布に入れてください。
お守りは
・癌封じ御守
・白龍御守
などが授与できます。
公式サイト:秩父今宮神社
元郷氷川神社(もとごうひかわじんじゃ)
元郷氷川神社
(もとごうひかわじんじゃ)は、
創建は、不詳ですが、
室町時代とされています。
ご祭神は、
・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
・市杵島姫命 (いつきしまひめのみこと)
その他のご祭神は
・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
・菅原道眞公(すがわらのみちざねこう)
・大山咋命(おおやまくいのみこと)
・火産霊命(ほむすびのみこと)
・奥津比古命(おくつひこのみこと)
・奥津比賣命(おくつひめのみこと)
です。
・無病息災
・五穀豊穣
・商売繁盛
・学業成就
・財運招福
・災難除け
などのご利益があるとされています。
元郷氷川神社は、子宝成就の
霊験あらたかな社でもあることから
「しあわせの宮」
とも言われています。
お守りは
・病気平癒御守
・御守(見守)
などがあります。
【元郷氷川神社 アクセス】
住所:埼玉県川口市元郷1-30-2
TEL:048-224-1466
駐車場:有り
電 車:•埼玉高速鉄道線 「川口元郷駅」下車、徒歩約5分
公式サイト:元郷氷川神社(もとごうひかわじんじゃ)
武蔵第六天神社(むさしだいろくてんじんじゃ)
武蔵第六天神社の創建は、
1782年(天明2年)とされています。
ご祭神は、
【主祭神】
・面足尊(おもたるのみこと)
・吾屋惶根尊(あやかしこねのみこと)
【相殿】
・経津主命(ふつぬしのみこと)
・別雷神(わけいかづちのみこと)
・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
・熊野久須美命(くまのくすみのみこと)
・家津御子命(けつみこのみこと)
・速玉男命(はやたまおのみこと)
です。
・病気平癒
・災難除け
・疫病除去
・家内安全
・五穀豊穣
などのご利益があるとされています。
ご祭神の
「面足尊(おもたるのみこと)」から
足の病気を治す神様として信仰を集めています。
【武蔵第六天神社 パワースポット】
・神錐(かみきり)
耳病・頭痛等に。
毎日朝と夕方に武蔵第六天神社の御名を
唱えて、神錐で耳または、悪いところを
3回突く真似をします。
耳病・頭痛等に効果があるとされています。
神錐の先は、紙に包まれています。
治った場合には、錐を2本にして神社に
納めます。
当神社には、数千本の錐が納められているそうです。
・天狗様
武蔵第六天神社の御使役として
仲立ちをされています。
向かい天狗の絵馬は、
・災難
・盗難
・疫病
・家内安全
・商売繁盛
など心願を叶えてくれるとされています。
お守りは、
・病気平癒守
・足腰健康守
などがあります。
【武蔵第六天神社 アクセス】
住所:埼玉県さいたま市岩槻区大字大戸1752
TEL:048-799-1014
駐車場:有り
電車:東武野田線「岩槻駅」下車、
アサヒバス「水城公園」行→
「巻の上」下車、徒歩約10分
公式サイト:武蔵第六天神社
行田八幡神社 (ぎょうだはちまんじんじゃ)
行田八幡神社の創建は、不詳です。
ご祭神は
・誉田別尊(ほむだわけのみこと)[応神天皇]
・気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)[神功皇后]
・比売大神(ひめのおおかみ)
・大物主神(おおものぬしのかみ)
・神素盞鳴尊(かむすさのおのみこと)
です。
・厄除開運
・交通安全
・安産
・勝負運
などのご利益があるとされています。
特にあらゆる災厄を封じるご利益が高い
ことから
「封じの宮」と呼ばれています。
【行田八幡神社のパワースポット】
・封じ祈願(特別祈願)
癌封じ、難病封じ、ぼけ封じ、
虫封じ(夜泣き・疳の虫)などの
封じ祈願(特別祈願)が有名です。
400年間秘宝の継承とされています。
祈祷を受けると
「秘伝の神符(木札)」
「お守り」
が頂けます。
遠方からも多くの方が訪れます。
・瘡守稲荷社(かさもリいなりしゃ)
境内社です。
おでき、吹き出物・湿疹の神として
信仰があります。
・目の神社(めのかみしゃ)
境内社です。
眼病の神として信仰があります。
・なで桃
願いを込めながら撫でることで
・延命長寿
・病魔退散
・厄災消除
のご利益を授かれると言われています。
授与品に「なで桃ハンカチ」があり、
なで桃を撫でて、ご利益を持ち帰ると
良いそうです。
お守りは
・病気平癒御守
・癌封じ御守
・難病封じ御守
・目の御守
などがあります。
お守りは、郵送もして頂けます。
【行田八幡神社 アクセス】
住所:埼玉県行田市行田16番23号
TEL:048-554-5926
駐車場:有り
電車:秩父本線「行田市駅」下車、徒歩約7分
公式サイト:行田八幡神社
埼玉県の無病息災・病気平癒神社!おすすめ【9選】まとめ
埼玉県の無病息災・病気が治ると言われている神社
・玉敷神社(たましきじんじゃ)
・川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)
・久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)( 越谷市)
・三峯神社(みつみねじんじゃ)
・氷川神社(ひかわじんじゃ)
・秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)
・元郷氷川神社(もとごうひかわじんじゃ)
・武蔵第六天神社(むさしだいろくてんじんじゃ)
・行田八幡神社(ぎょうだはちまんじんじゃ)
【9選】をご紹介しました。
ぜひ、参拝に訪れてみては
いかがでしょうか?
※周辺の観光スポットは楽天たびノート、
周辺の宿泊施設は楽天トラベルを
チェックさせて頂きました。
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県の
無病息災神社がありますので、
併せてご覧ください。
【全国 無病息災神社一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
甲信越 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | |
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |