鳥取県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【5選】

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

粟島神社

鳥取県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・粟島神社(あわしまじんじゃ
・白兎神社(はくと じんじゃ)
・大神山神社(おおがみやまじんじゃ)本社 奥宮
・宇倍神社(うべじんじゃ)
・三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)

おすすめ【5選】をご紹介します。

各神社の特徴、アクセス、駐車場、
周辺の観光、宿泊施設情報などを
まとめました。

参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル 大

鳥取県の無病息災・病気平癒神社・お寺!【5選】

粟島神社(あわしまじんじゃ)

粟島神社

出典:Wikipedia

鳥取県米子市にある
粟島神社(あわしまじんじゃ)。

創建は、度々の火災で記録を失い、
不明です。

境内は標高36mの明神山にあり、
187段の長い石段を上がります。

古い時代には、社殿は山麓にあったと
されています。

ご祭神は、

・少彦名命(すくなひこなのみこと)

です。

・無病息災

・病気平癒

などのご利益があるとされています。

【粟島神社のパワースポット】

・静の岩屋(しずのいわや)

粟島の洞窟です。

珍しい料理を出された娘が
食べてしまいました。

その肉は、寿命が来ないと
言われる人魚の肉でした。

その肉を食べてしまった娘は、
いつまで経っても18歳のままで
寿命がきません。

やがて娘は洞窟に入り、物を食べずに
寿命が尽きるのを待ちました。

その年令が八百歳。

その娘は「八百比丘(はっぴゃくびく)」と
呼ばれ、延命長寿の守り神として
お祀りされています。

【粟島神社 アクセス】

住所:鳥取県米子市彦名町1404番地

TEL:0859-29-3073

駐車場:有り

電 車:JR「米子駅」下車、車で約10分

粟島神社 関連サイト:米子観光ナビ

>>粟島神社 周辺の観光スポットはこちら<<

>>粟島神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

白兎神社(はくと じんじゃ)

白兎神社

白兎神社(はくと じんじゃ)の
創建は、不詳です。

ご祭神は、

【主祭神】

・白兎神(はくとかみ)

日本神話に登場する

「因幡の白兎」です。

【配祀】

・保食神(うけもちのかみ)

・豊玉比売(とよたまひめ)

です。

・無病息災

・縁結び

・病気平癒

・傷病治癒

・開運招福

・厄除け

などのご利益があるとされています。

2010年には「恋人の聖地」に
認定されています。

【白兎神社のパワースポット】

・結び石

五縁を結ぶ縁起物のお守りです。

社務所で授与されます。

ピンクの袋の中に5個の白い石が入っています。

すべての石に縁という文字が書かれています。

「良縁・子宝・繁盛・飛躍・健康」です。

3つの使い方があります。

【使い方】

1,鳥居の上に乗せて願いを込めて祈願する。

2,うさぎの石像に願いを込めて置く。

3,持ち帰ってパワーストーンのお守りとします。

・御身洗池(みたらしいけ)

境内前にあります。

横幅30m程の池で
別名「不増不滅の池」です。

日本神話で
白うさぎがワニに毛皮を剥がされ、
赤く腫れた肌を、この池の水で
傷を癒やし、蒲の花を身体にまとって
治したとされています。

この池は、長く旱魃(かんばつ)が
続いたり、豪雨になっても、
水の増減がないと言われている池です。

傷を治す、永遠に変わらない水の量など、
不思議な力をもつこの池は、

・病気平癒

・健康長寿

・夫婦円満

などのパワースポットとされています。

帰りの参道からは、海が見えます。

お守りは

・病気平癒御守り

・けんこう守り

などが授与して頂けます。

公式サイト:白兎神社(はくと じんじゃ)

>>白兎神社のアクセスはこちら<<

>>白兎神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

大神山神社(おおがみやまじんじゃ)

大神山神社・本社

大神山神社(おおがみやまじんじゃ)の
創建は、不詳です。

本社と奥宮があります。

大神山神社・奥宮

奥宮が先にあったのですが、冬場は積雪などで
祭事に支障が生じるために、麓に本宮を創建したと
されています。

ご祭神は、

・本社:大穴牟遅神(おおなむちのかみ)

・奥宮:大己貴命(おおなむちのみこと)

どちらも大国主神(おおくにぬしのかみ)
の別名になります。

・無病息災

・五穀豊穣

・病気平癒

・厄除け

などのご利益があるとされています。

【大神山神社のパワースポット】

【奥宮】

・参道

奥宮は標高約1000mくらいの
ところにあります。

奥宮に行く石畳の参道は、約700mで
「日本一長い」と言われています。

「龍脈」と呼ばれる場所に沿っていて、
参道を通るだけでパワーを得ることができ、
清められるとされています。

・後ろ向き門

もともとあった門ではなく、
大山寺の本坊の表門として
作られました。

神仏が別々になった時に、
奥宮の方へ移動しました。

そのままの向きで移されたので、
逆向きとなっています。

早朝にいくと、ちょうどこの門の中から見える
参道の階段に光があたります。

門の向こうの景色が
光に包まれているような光景を見る事ができます。

最強のパワースポットと言われています。

・ご神水

手水舎の水は、軟水で飲むこともできます。

強力な湧水で、延命や長寿の霊験があると
されています。

・下山神社

本社にある末社になります。

・勝負運

・病気平癒

・厄除け

などのご利益があると言われています。

※参拝の順番

・本社

・本社の各末社

・奥宮の遥拝所

・奥宮
が、正しい順番になります。

本社と奥宮の二社をお参りして

「おかげ参り」

となります。

今でも地元の方々は、
大山のご神徳を「だいせんさんのおかげ」と
敬意と親しみを込めて崇めています。

ぜひ、本宮と奥宮の二社を参拝されてください。

※冬場など積雪で奥宮に行けない場合も
あります。

本社に奥宮の遥拝所がありますので
そちらで参拝されてください。

公式サイト:大神山神社(おおがみやまじんじゃ)

>>大神山神社 本社のアクセスはこちら<<

>>大神山神社 奥宮のアクセスはこちら<<

>>大神山神社 本社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<




宇倍神社(うべじんじゃ)

宇倍神社

宇倍神社(うべじんじゃ)は、
因幡国一宮で、648年
(孝徳天皇大化4年)の
創建とされています。

現在の社殿は、明治31年に完成しています。

ご祭神は、

・武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)

です。

日本で最初に「大臣」の称を受け、
360余歳の長寿であったとされています。

・無病息災

・病気平癒

・健康長寿

・商売繁盛

・金運上昇

などのご利益があるとされています。

【宇部神社のパワースポット】

・双履石(そうりせき)

本殿の裏手にある霊石です。

ご祭神の武内宿禰命の、終焉地とされています。

360余歳でお隠れになったとされ、
日本一の長寿の神さまのご昇天の地を
拝むことができます。

・福徳亀

拝殿前にあります。

撫でる場所にご利益が
表れるとされる亀形の石です。

・国府神社(こうじんじゃ)

近隣の6つの神社ご合祀し、
10柱のご祭神がお祀りされています。

明治32年に全国の神社では初めて
ご祭神の武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)の
御尊像と共に社殿が五円紙幣に載せられました。

以後、大正・昭和と数回、
五円紙幣・一円紙幣の図柄となっています。

お金にご縁があり、商売繁盛の神様・神社として
全国から多くの参拝の方が訪れます。

公式サイト:宇倍神社(うべじんじゃ)

>>宇倍神社のアクセスはこちら<<

>>宇倍神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)

三徳山三仏寺

出典:Wikipedia

三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)の
創建は、社伝によると849年(嘉祥2年)と
されています。

ご本尊は、

・尊釈迦如来(しゃかにょらい)

・阿弥陀如来(あみだにょらい)
・大日如来(だいにちにょらい)

の三仏です。

・無病息災

・開運招福

・商売繁盛

・厄除け

・交通安全

などのご利益があるとされています。

【三徳山三佛寺のパワースポット】

・奥の院 投入堂(なげいれどう)

三徳山三仏寺 投入堂

国宝になっています。

三徳山(みとくさん)は、
標高899.9mで三佛寺の境内にも
なっています。

断崖にある投入堂(なげいれどう)は、
「日本三大投入堂」の1つとされています。

この場所になぜ、どのようにして
作られたのかは謎です。

身も心も浄化されるパワースポットと
言われています。

※投入堂(なげいれどう)を参拝するには
靴や服装など注意点があります。

また、冬など時期により、登山できない
場合があります。

公式サイトをご覧になって確認してください。

公式サイト:三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)

>>三徳山三佛寺のアクセスはこちら<<

>>三徳山三佛寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

鳥取県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【5選】まとめ

鳥取県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・粟島神社(あわしまじんじゃ
・白兎神社(はくと じんじゃ)
・大神山神社(おおがみやまじんじゃ)本社 奥宮
・宇倍神社(うべじんじゃ)
・三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)

【5選】をご紹介しました。

ぜひ、参拝に訪れてみては
いかがでしょうか?

※周辺の観光スポットは楽天たびノート、
周辺の宿泊施設は楽天トラベルを
チェックさせて頂きました。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

下記に全国の各都道府県の
無病息災神社がありますので、
併せてご覧ください。

【全国 無病息災神社一覧】

北海道北海道
東北青森岩手宮城秋田山形福島

北陸・

甲信越

新潟長野富山石川福井山梨
関東東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
東海愛知静岡岐阜三重
関西大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山
中国広島岡山山口鳥取島根
四国香川徳島高知愛媛
九州福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島
沖縄沖縄