山形県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【5選】

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

上杉神社

山形県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・上杉神社(うえすぎじんじゃ)

・出羽三山神社(でわさんざんじんじゃ)

(出羽神社)(いではじんじゃ)

(月山神社)(がっさんじんじゃ)

(湯殿山神社)(ゆどのさんじんじゃ)

・立石寺(りっしゃくじ)

・寒河江八幡宮(さがえはちまんぐう)

・延命寺(えんめいじ)

おすすめ【 5選】をご紹介します。

各神社・お寺の特徴、アクセス、駐車場、
周辺の観光、宿泊施設情報などを
まとめました。

参考にしてくだい。

スポンサーリンク
レクタングル 大

山形県の無病息災・病気平癒神社・お寺!【5選】

上杉神社(うえすぎじんじゃ)

上杉神社

引用

上杉神社は、
(うえすぎじんじゃ)
1876年(明治9年)に
米沢城本丸跡(現在地)に
創建されました。

御祭神は、
上杉謙信公です。

・開運招福

・諸願成就

などのご利益があるとされています。

【上杉神社のパワースポット】

・16ヵ条の石碑

境内に16ヵ条の上杉家家訓が
記された石碑があります。

エネルギーが強いパワースポットと
言われています。

・拝殿

上杉神社の拝殿は
もっとも強いエネルギーを
発していいるそうです。

参拝の際には、

「無病息災」

など、具体的なお願いごとを
してみてください。

上杉神社のすぐ近くには、
「松岬神社」があります。

出羽国米沢藩9代藩主の
上杉鷹山公がお祀りされています。

神社内には、
「稽照殿」があります。

上杉家の刀や甲冑、絵画など
宝物約300点を収蔵・展示しています。

国の重要文化財に指定されている
ものも多くあります。

お守りは

・上杉守(紫・朱)
(身体堅固)

などがあります。

郵送もして頂けます。


【上杉神社 アクセス】

住所:山形県米沢市丸の内1-4-13

TEL:0238-22-3189

駐車場:有り(松が岬おまつり広場駐車場)

電 車:JR「米沢駅」下車
循環バス乗車「上杉神社前」下車 徒歩約5分

上杉神社 関連サイト:米沢観光Navi

>>上杉神社 周辺の観光スポットはこちら<<

>>上杉神社 周辺の宿泊施設一覧<<

出羽三山神社(でわさんざんじんじゃ)

出羽三山神社

引用

出羽三山神社は、
(でわさんざんじんじゃ)
593年(推古元年)に
創建されたと言われています。

・羽黒山

・月山

・湯殿山

を総称して「出羽三山」といいます。

それぞれの山には、

・羽黒山:出羽神社

・月山:月山神社

・湯殿山:湯殿山神社

がありますが、月山、湯殿山は
冬場は豪雪のため、参拝することが
できません。

1年中参拝ができるように、
羽黒山に出羽三山すべての神を祀り、
年中参拝できるようになったのが、

「出羽三山神社(三神合祭殿)」

となりました。

御祭神は

・出羽神社 伊氏波神(いではのかみ)
稲倉魂命(うかのみたのみこと)

・月山神社 月讀命(つくよみのみこと)

・湯殿山神社 大己貴命(おおなむちのかみ).
大山祇命(おおやまつみのかみ)
少彦名命(すくなひこなのかみ)

です。

・無病息災

・開運招福

・諸願成就

・五穀豊穣

などのご利益があるとされています。

【出羽三山神社のパワースポット】

・2446段の階段

参道の入口にある随神門をくぐり、
少し歩くと五重塔があります。

そこから、全長1.7km 2446段の階段を
上がり、山頂にある出羽三山神社を目指します。

石段を登っているうちに
山の持つエネルギーで体が満たされて
いくそうです。

石段の途中には、
「二の坂茶屋」がありますので
ここで一息ついてください。

お茶屋さんで
2446段の階段を踏破した
「認定証」(無料)を
発行してくれます。

※冬は凍結しますので、滑らないように
足元に注意してください。

・鏡池

山頂にある出羽三山神社
三神合祭殿の前にある御手洗池です。

神秘な池として羽黒信仰の
中心となっていました。

平安から鎌倉時代にかけて銅鏡が
たくさん埋納されました。

鏡には、霊的な力が宿ると伝わっていて、
池のパワーと鏡のパワーが加わり、
強力なパワースポットとされています。

現在は、190面の鏡が
山頂の駐車場近くにある

「出羽三山歴史博物館」

に収蔵されています。

※出羽三山神社の階段が大変な方は、
山頂まで羽黒山有料道路を使って
車でもいけます。

その場合、五重塔を見ることが
できません。

五重塔を見てから、戻って車で山頂に
移動することをおすすめします。

※月山神社・湯殿山神社に
参拝される時は、

羽黒山が現世

月山が前世

湯殿山が来世

という三世の浄土を表しています。

出羽三山神社→月山神社→湯殿山神社

の順に巡礼が一般的になります。

行かれる場合、登山の服装、
歩きやすい靴をおすすめします。

お守りは

・身体堅固守

・身代り守

などがあります。


出羽三山神社(三神合祭殿)

【アクセス】

住所:山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7

TEL:0235-62-2355

駐車場:有り

電 車:鶴岡市からバス庄内交通「羽黒山行き」乗車

約50分「終点下車」

※表参道の石段を登る場合、又、
国宝羽黒山の五重塔を
拝観する場合、同バス「随神門」下車

公式サイト:出羽三山神社

月山神社(がっさんじんじゃ)

月山神社

引用

【アクセス】

住所:山形県西村山郡西川町大字月山沢

TEL:090-8921-9151

駐車場:有り

【登山口1】:月山八合目までのアクセス

バス利用:JR「鶴岡駅」下車 月山8合目行き
バス約120分 「月山八合目」下車

車利用:1、JR「鶴岡駅」から約35km

2,庄内あさひICから約40km

【登山口2】:月山姥沢(ペアーリフト)まで

車利用:月山ICから約30分

※開山期間 7月~9月

(その年によって変わります)

問い合わせ先:羽黒町環境協会
TEL:0235-62-4727

湯殿山神社(ゆどのさんじんじゃ)

湯殿山神社

引用

【アクセス】

住所:山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7

TEL:0235-54-6133

駐車場:有り

※駐車場からは、参拝バス(往復300円)乗車
徒歩約5分

電 車:JR「鶴岡駅」下車
バス 乗車約85分

※開山期間:4月29日~11月3日頃

※本宮へ参拝される場合、お祓いを
受ける必要があります。
祓料 1名500円

※また、本宮では裸足になって
参拝しなければなりません。

>>出羽三山神社 周辺の観光スポットはこちら<<

>>出羽三山神社 周辺の宿泊施設一覧<<




立石寺(りっしゃくじ)

立石寺

引用

立石寺は、
(りっしゃくじ)
慈覚大師により、860年(貞観二年)に
創建され、古い歴史があります。

ご本尊には、薬師如来が
お祀りされています。

・無病息災

・悪縁切り

などのご利益が
あるとされています。

松尾芭蕉の「奥の細道」の
ゆかりの地として
人気のお寺です。

1歩進むごとに煩悩が消えていくと
言われる長い1015段の石段を登り、
一番高いところにある奥の院を
目指します。

【立石寺のパワースポット】

・おびんずるさま

「中性院」にあります。

長寿を授けてくれる仏様です。

なでると病気が治り、病気に
かからないと言われています。

さらにボケ封じのご利益もあるそうです。

・ぴんころ車

「金乗院」にあります。

大きな数珠をくるくると
回してお参りします。

「健康でいつまでも
ピンピンと、いよいよの時が来たら
コロッと」の願いが叶うそうです。

「ピンピンコロリ」ですね。

・五色の紐

「性相院」にあります。

五色の紐が阿弥陀様とつながっていて、
紐にふれて参拝ができます。

紐を通して、阿弥陀様に直接
ふれることができます。

・招福布袋尊

「根本中堂」にあります。

布袋様のからだをなでながら
お願いごとをしてお祈りします。

【立石寺 アクセス】

住所:山形県山形市山寺4456-1

TEL:023-695-2843

駐車場:有り(約10台)

電 車:JR仙山線「山寺駅」下車 徒歩約10分

公式サイト:立石寺

>>立石寺 周辺の観光スポットはこちら<<

>>立石寺 周辺の宿泊施設はこちら<<

寒河江八幡宮(さがえはちまんぐう)

寒河江八幡

引用

寒河江八幡宮は、
(さがえはちまんぐう)
1093年(寛治7年)に
創建されました。

御祭神は

・誉田別命(ほんだわけのみこと=応神天皇、八幡神)

・大山祇神(おおやまつみのかみ)

です。

・無病息災

・安産祈願

・子授け

・金運上昇

などのご利益があるとされています。

【寒河江八幡宮のパワースポット】

・願い石・叶い石

夫婦岩の根元にあります。

好きな石を1つ持ち帰ります。

社務所に、石を入れる専用の巾着が
授与できます。

願いが叶ったら、もう1つ石を追加して
2つとも根元に戻します。

・高良新山両所神社

寒河江八幡宮の末社です。

竹内大臣がお祀りされています。

・病気平癒

・長寿延命

・五穀豊穣

などのご利益があるとされています。

【寒河江八幡宮 アクセス】

住所:山形県寒河江市八幡町5番70号

TEL:0237-86-6258

駐車場:有り

電 車:JR「寒河江駅」下車 徒歩約10分

公式サイト:寒河江八幡宮

>>寒河江八幡宮 周辺の観光スポットはこちら<<

>>寒河江八幡宮 周辺の宿泊施設はこちら<<

延命寺(えんめいじ)

延命寺

引用

酒田市にある延命寺は、
(えんめいじ)
創建は不詳です。

平安時代にはすでに存在し、
弘法大師空海により、開かれたと
伝承が残っています。

ご本尊に

聖観世音菩薩

が、お祀りされています。

ご利益は

・諸願成就

・無病息災

・苦難除去

・病気平癒

「今現在の苦しみから救ってくれる」

「あらゆる災害から逃れられる」

など、とても幅広いご利益が
あるとされています。

【延命寺 アクセス】

住所:山形県酒田市生石字大森山164

TEL:234-94-2361

駐車場:有り(10台)

電 車:JR「酒田駅」下車 車で約15分

延命寺 関連サイト:やまがた 酒田さんぽ

>>延命寺 周辺の観光スポットはこちら<<

>>延命寺 周辺の宿泊施設はこちら<<

マイナチュレ カラートリートメント

山形県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【5選】まとめ

山形県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・上杉神社(うえすぎじんじゃ)

・出羽三山神社(でわさんざんじんじゃ)

(出羽神社)(いではじんじゃ)

(月山神社)(がっさんじんじゃ)

(湯殿山神社)(ゆどのさんじんじゃ)

・立石寺(りっしゃくじ)

・寒河江八幡宮(さがえはちまんぐう)

・延命寺(えんめいじ)

【5選】をご紹介しました。

山の中にある神社やお寺が多かったですね。

歩きながら、自然のエネルギーを沢山
頂けそうです。

ぜひ、参拝に訪れてみては
いかがでしょうか?

冬は積雪のところもありますので、
行く前に確認してください。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

下記に全国の各都道府県の
無病息災神社がありますので、
併せてご覧ください。

【全国 無病息災神社一覧】

北海道北海道
東北青森岩手宮城秋田山形福島

北陸・

甲信越

新潟長野富山石川福井山梨
関東東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
東海愛知静岡岐阜三重
関西大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山
中国広島岡山山口鳥取島根
四国香川徳島高知愛媛
九州福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島
沖縄沖縄