愛媛県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【7選】

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

石鎚神社 本社

愛媛県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・石鎚神社(いしづちじんじゃ)
・三津厳島神社(みついつくしまじんじゃ)
・湯神社(ゆじんじゃ)
・大宝寺(たいほうじ)
・観自在寺(かんじざいじ)
・石手寺(いしてじ)
・前神寺(まえがみじ)

おすすめ【7選】をご紹介します。

各神社の特徴、アクセス、駐車場、
周辺の観光、宿泊施設情報などを
まとめました。

参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル 大

愛媛県の無病息災・病気平癒神社・お寺!【7選】

石鎚神社(いしづちじんじゃ)

石鎚神社 本社

石鎚神社(いしづちじんじゃ)の創建は、
奈良時代とされています。

1982mと西日本最高峰の「石鎚山」を
ご神体としています。

・本社(口之宮)山麓に鎮座

・成就社(中宮)山腹

・土小屋遥拝殿

・頂上社(山頂)

の総称です。

ご祭神は、

・石鎚毘古命(いしづちひこのみこと)

です。

・無病息災

・病気平癒

・所願成就

・厄除け

・家内安全

・学業成就

などのご利益があるとされています。

【石鎚神社のパワースポット】

・石鎚山

日本七霊山のひとつとされ
圧倒的なパワーを頂けるそうです。

・本社(口之宮)山麓

本社の拝殿には、さまざまな
木槌が置かれています。

身体の気になる部分にあてて擦ると
治癒するとされています。

・成就社(中宮)山腹

心願成就のご利益があるとされています。

ロープウェイを下車して、20分ほど
歩いた場所にあります。

登山の安全祈願をおすすめします。

・土小屋遥拝殿

標高1492m地点にあり、石鎚神社の
最も新しい社です。

4月から11月までの登山になります。

山頂まで、もう少しという地点にあり、
登山にくじけそうな人が祈りをささげると
「力を与えてくれる」と伝えられています。

・頂上社(山頂)

石鎚神社の最強のパワースポットと
されています。

「心願成就のご利益」があると言われています。

奥宮頂上社は、ご祭神の
石鎚毘古命(いしづちひこのみこと)が
降臨したと伝えられています。

・玉持ちの御神像、

・鏡持ちの御神像、

・剣持ちの御神像

の御神像が祀られています。

直接御神像にふれて、ご神徳を受けることができる
「御内陣入(ごないじんいり)の神事があります。

期間は、神職が常駐している5月1日~11月3日までです。
さらにご利益を受けることができそうですね。

石鎚神社 四社のアクセス・時間の目安

■口之宮本社
•JR「西条駅」より車で約15分

■中宮成就社
•石鎚登山ロープウェイ「頂上成就駅」より、徒歩約25分

■土小屋遥拝殿
•松山自動車道「松山インターチェンジ」から車で約2時間

■奥宮頂上社
•中宮成就社よりおよそ2時間30分の登山です。
(体力や天候といった条件により変動します)

公式サイト:石鎚神社(いしづちじんじゃ)

>>石鎚神社 本社のアクセスはこちら<<

>>石鎚神社 本社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

三津厳島神社(みついつくしまじんじゃ)

三津厳島神社

出典:Wikipedia

三津厳島神社(みついつくしまじんじゃ)の
創建は、崇峻天皇の治世とされています。
1400年以上の歴史があります。

ご祭神は、

・宗像三女神

・市杵島姫命(いつきしまひめのみこと)
・湍津姫命(たぎつひめのみこと)
・田心姫命(たごりひめのみこと)

【合祀】

・大国主命(おおくにぬしのみこと)

・小彦名命(すくなひこなのみこと)

・塩土神(しおづちのかみ)

・崇徳天皇(すとくてんのう)

・事代主命(ことしろぬしのみこと)

・蛭子命(ひるこのみこと)

・保食神(うけもちのかみ)

です。

・無病息災

・厄除け

・交通安全

・勝負運

などのご利益があるとされています。

【三津厳島神社のパワースポット】

・撫で恵比寿神・寿老神

撫でるとご利益を頂けると
言われています。


お守りは、

・病気平癒守り

・肌守り(身体健康)

・長寿ボケ封じ守り

などがあります。

郵送もして頂けます。

【三津厳島神社 アクセス】

住所:愛媛県松山市神田町1-7

TEL:089-951-1471

駐車場:有り

電 車:・伊予鉄道高浜線「三津駅」下車、徒歩約5分

・JR予讃線「三津浜駅」下車、徒歩約15分

公式サイト:三津厳島神社(みついつくしまじんじゃ)

>>三津厳島神社 周辺の観光スポットはこちら<<

>>三津厳島神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

湯神社(ゆじんじゃ)

湯神社

出典:Wikipedia

湯神社(ゆじんじゃ)の創建は、
社伝によると景行天皇年間と
されています。

ご祭神は、

・大己貴命 (おおなむちのみこと)

・少彦名命 (すくなびこなのみこと)

です。

相殿には式内社の

「出雲崗神社(いずものおかじんじゃ)」

がお祀りされています。

ご祭神は、

・素盞嗚命 (すさのおのみこと)

・稻田姫命 (くしなだひめのみこと)

です。

・無病息災

・所願成就

・開運厄除

・商売繁盛

・縁結び

などのご利益があるとされています。

近くには、

伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)も

鎮座しています。

社伝は、全国で3例しかない貴重な「八幡造」
建造物となっています。

合せて、参拝されてみてはいかがでしょうか。

公式サイト:湯神社(ゆじんじゃ)

>>湯神社のアクセスはこちら<<

>>湯神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

大宝寺(たいほうじ)

大宝寺

出典:Wikipedia

大宝寺(たいほうじ)の創建は、
社伝によると701年(大宝元年)と
されています。

本堂は、愛媛県最古の木造建築で
国宝に指定されています。

ご本尊は、

・阿弥陀如来

です。

国の重要文化財となってます。

・無病息災

・病気平癒

などのご利益があるとされています

大宝寺(たいほうじ)関連サイト:松山市

>>大宝寺のアクセスはこちら<<

>>大宝寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<




観自在寺(かんじざいじ)

観自在寺

観自在寺(かんじざいじ)の
創建は、社伝によると807年(大同2年)と
されています。

ご本尊は、

・薬師如来(やくしにょらい)

【脇仏】

・阿弥陀如来(あみだにょらい)

・十一面観音菩薩(じゅういちめんかんのんぼさつ)

です。

空海の作と言われています。

・無病息災

・病気平癒

などのご利益があるとされています。

【観自在寺のパワースポット】

・宝判

弘法大師が本尊を刻んだ霊木の残りに
「南無阿弥陀仏」と彫った宝判があります。

これを写し取ったご宝印で体を撫でると

・病気平癒

・厄除け

のご利益があるとされています。



お守りは

・宝印御守(ほういんおまもり)(てぬぐい)

などがあります。

「南無阿弥陀仏」と書かれたてぬぐいです。

1,胸にあてて「南無大師遍照金剛」と
7回唱えます。

2,痛いところがあれば、7回さすります。

3,1年間枕の下にして寝ると
霊験あらたかだそうです。
※汚れても洗わないでください。

4,1年経ったらお焚き上げをして頂くようです。

郵送もして頂けます。



公式サイト:観自在寺(かんじざいじ)

>>観自在寺のアクセスはこちら<<

>>観自在寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

石手寺(いしてじ)

石手寺

石手寺(いしてじ)の
創建は、社伝によると729年(天平元年)と
されています。

ご本尊は、

・薬師如来(やくしにょらい)

です。

・無病息災

・延命長寿

・病気平癒

・子授け

などのご利益があるとされています。

【石手寺のパワースポット】

・3つの石

石手寺には、3つの石があります。

・宝物館「玉の石」

・子宝安産のお守り石

・元気(再生)の石

本堂にむかって左側にあります。

石を1つ持ち帰ります。
1年をめどに元気になったら
石を返しにきます。

その時、石を7つ準備して、元の石と
合せて8つ返します。

七転び八起きで運が好転するそうです。

・大わらじ

仁王門近くにあります。

大わらじに願掛けをすると
足の悪いところが治ると
されています。

・阿弥陀堂

仁王門を入ってすぐ左にあります。

認知症防止の願掛けをすると
良いそうです。

・お砂撫で

三重塔の1階部分の縁側にあります。

住職が持ち帰った四国八十八か所の砂が
置いてあります。

お砂撫でをすると、霊場巡りをした時の
ご利益が頂けるそうです。

・マントラ洞窟

元気石を過ぎた北西にあります。

長さ160mあり、お地蔵様や仏像が
あります。

かなり暗いので、気を付けてください。

石手寺の境内は、広いです。

あらかじめ参拝の順番を決めておくと
良いでしょう。

・元気の出る右回り

・布施心の左回り

と、公式サイトに地図があります。

国宝・重要文化財など多数あります。
ゆっくり時間をとって参拝してみては
いかがでしょうか。

公式サイト:石手寺(いしてじ)

>>石手寺のアクセスはこちら<<

>>石手寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

前神寺(まえがみじ)

前神寺

前神寺(まえがみじ)の
創建は、奈良時代の初期と
されています。

日本七霊山の1つ、霊峰石鎚山1982mの
麓に位置しています。

ご本尊は、

・阿弥陀如来(あみだにょらい)

です。

・無病息災

・極楽往生

・現世安隠

などのご利益があるとされています。

【前神寺のパワースポット】

・お滝不動尊

以前 滝打修行が行われていたそうです。

1円玉を投げて、貼りつくと
ご利益があると言われています。

近くには、
石鎚神社(いしづちじんじゃ)も
鎮座しています。

合せて参拝されてください。

前神寺 関連サイト:いよ観ネット

>>前神寺のアクセスはこちら<<

>>前神寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

愛媛県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【7選】まとめ

愛媛県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・石鎚神社(いしづちじんじゃ)
・三津厳島神社(みついつくしまじんじゃ)
・湯神社(ゆじんじゃ)
・大宝寺(たいほうじ)
・観自在寺(かんじざいじ)
・石手寺(いしてじ)
・前神寺(まえがみじ)

【7選】をご紹介しました。

ぜひ、参拝に訪れてみては
いかがでしょうか?

※周辺の観光スポットは楽天たびノート、
周辺の宿泊施設は楽天トラベルを
チェックさせて頂きました。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

濃縮 元氣もろみ酢

下記に全国の各都道府県の
無病息災神社がありますので、
併せてご覧ください。

【全国 無病息災神社一覧】

北海道北海道
東北青森岩手宮城秋田山形福島

北陸・

甲信越

新潟長野富山石川福井山梨
関東東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
東海愛知静岡岐阜三重
関西大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山
中国広島岡山山口鳥取島根
四国香川徳島高知愛媛
九州福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島
沖縄沖縄