静岡県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【9選】

※当サイトはアフィリエイト広告を紹介しています。

飽波神社

静岡県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

おすすめ【9選】をご紹介します。

各神社の特徴、アクセス、駐車場、
周辺の観光、宿泊施設情報などを
まとめました。

参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル 大

静岡県の無病息災・病気平癒神社・お寺!【9選】

飽波神社(あくなみじんじゃ)

飽波神社

出典:Wikipedia

飽波神社(あくなみじんじゃ)は、
318年(仁徳天皇6年)の創建と
されています。

ご祭神は、

・少彦名命(すくなひこなのみこと)

・瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)

・蛭子命(ひるこのみこと)

・天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

です。

・無病息災

・商売繁盛

・学業成就

・良縁成就

・開運招福

などのご利益があるとされています。

【飽波神社 アクセス】

住所:静岡県藤枝市藤枝5-15-36

TEL:0546-43-2915

駐車場:有り

電 車:JR東海道本線「藤枝駅」下車、
中部国道線新静岡行き バス乗車
「千才」「上伝場」「勝草橋」下車
それぞれ徒歩約10分

飽波神社 関連サイト:静岡県神社庁

>>飽波神社周辺の観光スポットはこちら<<

>>飽波神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)

静岡浅間神社

引用

静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)は、

・神部神社 (かんべじんじゃ)

・浅間神社 (あさまじんじゃ)

・大歳御祖神社 (おおとしみおやじんじゃ)

の三社の総称です。

それぞれ創建は、

・神部神社:(伝)崇神天皇年間

・浅間神社:901年(延喜元年)

・大歳御祖神社:(伝)応神天皇年間

とされています。

ご祭神は、

・神部神社::大己貴命 (おおなむちのみこと)

・浅間神社:木之花咲耶姫命 (このはなのさくやひめのみこと)

・大歳御祖神社:大歳御祖命(おおとしみおやのみこと)

です。

・無病息災

・健康長寿

・商売繁盛

・家内安全

・学問成就

・縁結び

などのご利益があるとされています。

【静岡浅間神社のパワースポット】

・ご神水

神厩舎を入って左側にあります。

「延命長寿」「不老延年」
のご利益があると言われています。

・神馬(叶え馬)

左甚五郎の作品です。

この神馬に一心に祈ると、
願い事が叶うと言われています。

お守りは、

・病気平癒守

・健康長寿守

・麻守(癒)白・紫

などがあります。

郵送もして頂けます。

・静岡浅間神社の七社参り

・神部神社(かんべじんじゃ)

・間神社(あさまじんじゃ)

・大歳御祖神社 (おおとしみおやじんじゃ)

・少彦名神社 (すくなひこなじんじゃ)

・麓山神社 (はやまじんじゃ)

・八千戈神社 (やちほこじんじゃ)

・玉鉾神社 (たまほこじんじゃ)

七社すべてをお参りすると願いが
叶うと言われています。

全てに御朱印があります。
社務所で御朱印札(無料)を頂いて、
ぜひお参りされてください。

静岡浅間神社の拝殿は、二階拝殿で
高さ25mあります。

木造建築として、出雲大社本殿(約24m)
より高く、日本一の高さです。

公式サイト:静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)

>>静岡浅間神社のアクセスはこちら<<

>>静岡浅間神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

来宮神社(きのみやじんじゃ)

来宮神社

引用

静岡県熱海市にある
来宮神社(きのみやじんじゃ)。

全国にある来宮神社の総本社です。

創建は、710年(和銅3年)と
されています。

ご祭神は、

・日本武尊(やまとたけるのみこと)

・五十猛命(いたけるのみこと)

・大己貴命(おおなもちのみこと)

です。

・無病息災

・健康長寿

・縁結び

などのご利益があるとされています。

【来宮神社のパワースポット】

・大楠

来宮神社

引用

ご神木の大楠は、樹齢2000年以上
されています。

幹の周りは、23.9m、高さは約26mと
ビル8~9階の高さに相当します。

幹の周りを心に願を込めながら1周すると
「願いが叶う・寿命が1年延命する」
という伝説があるそうです。

お守りは、

・大楠長寿守袋

・病気平癒守

・健康守

などがあります。

郵送もして頂けます。

公式サイト:来宮神社(きのみやじんじゃ)

>>来宮神社のアクセスはこちら<<

>>来宮神社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

三嶋大社(みしまたいしゃ)

三嶋大社

引用

三嶋大社(みしまたいしゃ)は、
伊豆国一宮で創建は、不詳です。

ご祭神は、

・大山祇命(おおやまつみのみこと)

・積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)

です。

・無病息災

・開運招福

・勝負運

・商売繁盛

・学業成就

などのご利益があるとされています。

【三嶋大社のパワースポット】

・キンモクセイ

樹齢1200年以上とされ、
高さが10メートル以上あります。

花が2回咲きます。

9月~10月ごろ満開を迎え、
その香りは三嶋大社の境内の外からでも
楽しめるそうです。

強力なパワーを頂いてください。

・生玉水(いくたまのみず)

客殿の裏手にあるご神水です。

富士山の伏流水が湧き出ていて
浄化のご利益があると言われています。

お守りは、

・病気平癒御守

・錦守(身体健全)

などがあります。

郵送もして頂けます。

公式サイト:三嶋大社(みしまたいしゃ)

>>三嶋大社のアクセスはこちら<<

>>三嶋大社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<




富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)

富士山本宮浅間大社

引用

富士山本宮浅間大社は
(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)
駿河国一宮です。

本宮と富士山山頂に奥宮があり、
全国に約1300社ある浅間神社の
総本社です。

創建は、第11代垂仁天皇3年と
されています。

ご祭神は、

・木花之佐久夜毘売命 (このはなのさくやびめ)
(別称 : 浅間大神)

です。

・無病息災

・縁結び

・厄除け

などのご利益があるとされています。

公式サイト:富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)

>>富士山本宮浅間大社のアクセスはこちら<<

>>富士山本宮浅間大社 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)

事任八幡宮

引用

事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)の
創建は、成務天皇年間とされています。

遠江国一宮です。

【主祭神】

・己等乃麻知媛命 (ことのまちひめのみこと)

【配神】

八幡大神(3柱合わせての総称)

・息長帯姫命 (おきながたらしひめのみこと、神功皇后)

・誉田別命 (ほんだわけのみこと、応神天皇)

・玉依比売命 (たまよりひめのみこと)

です。

「言葉のまま願いが叶う」

と人気の神社です。

【事任八幡宮のパワースポット】

・奥宮

事任八幡宮には、奥宮があります。

まず、社務所にある白い紙を
頂いて奥宮に行きます。

社の周りにある石を「3つ」選んで
白い紙で磨きます。

1つ目「神様のことを思いながら」

2つ目「周りの人のことを思いながら」

3つめ「自分のことを思いながら」

感謝の気持ちを込めて

「拭く(ふく)」ことで、

「福(ふく)」につながる

と言われています。

【事任八幡宮 アクセス】

住所:静岡県掛川市八坂642

TEL:0537-27-1690

駐車場:有り

電 車:JR「掛川駅」下車、約8km
(タクシーで約15分)

※バスもありますが、約2時間に1本と
本数が限られています。

公式サイト:事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)

>>事任八幡宮周辺の観光スポットはこちら<<

>>事任八幡宮 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

井伊谷宮(いいのやぐう)

井伊谷宮

引用

井伊谷宮(いいのやぐう)は、
1872年(明治5年)の創建と
されています。

ご祭神は、

・宗良親王(むねよししんのう)

で、鎌倉時代後期から
南北朝時代にかけての皇族です。

井伊谷宮(いいのやぐう)は、
明治維新の際に、建武中興に
尽力した方々をお祀りする神社が
次々に作られた中の1つです。

・無病息災

・健康長寿

・厄除け

・合格祈願

・学業成就

などのご利益があると
されています。

【井伊谷宮 アクセス】

住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1

TEL:053-542-0355

駐車場:有り

電 車:JR「浜松駅」北口下車、
バスターミナル 15番 渋川・伊平行き
約45分 「井伊谷宮前」下車 徒歩すぐ

公式サイト:井伊谷宮(いいのやぐう)

>>井伊谷宮周辺の観光スポットはこちら<<

>>井伊谷宮 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<




医王山 薬王院 油山寺(ゆさんじ)

医王山 薬王院 油山寺

出典:Wikipedia

医王山 薬王院 油山寺の創建は、
701年の奈良時代とされています。

ご本尊は、

・薬師如来

です。

・病気平癒

・眼病平癒

のご利益があるとされています。

【油山寺のパワースポット】

・るりの滝

第46代 孝謙天皇が眼病を患い、
境内の「るりの滝」で目を洗ったところ、
病気が治ったとされ、目の霊山として伝わっています。

医王山 薬王院 油山寺では、

・軍善坊大権現:足腰の病

・十一面観音:癌封じ

のご利益があるとされ、全国から多くの方が
参拝に訪れます。

お守りは

・癌封じ御守

・め御守

・足腰御守

などがあります。

公式サイト:医王山 薬王院 油山寺

>>油山寺のアクセスはこちら<<

>>油山寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

龍宮山 岩水寺(がんすいじ)

龍宮山 岩水寺

出典:Wikipedia

龍宮山 岩水寺(がんすいじ)の
創建は、社伝によると725年とされている
高野山真言宗別格本山のお寺です。

ご本尊は

・薬師如来

・厄除子安地蔵

です。

・病気平癒

・健康長寿

・安産

などのご利益があるとされています。

お地蔵様は、基本は男性ですが、
岩水寺のお地蔵様は結婚された
女性・母親だそうです。

お守りは、

・女性の守

・病気平癒守

などがあります。

郵送もして頂けます。

公式サイト:龍宮山 岩水寺

>>龍宮山 岩水寺のアクセスはこちら<<

>>龍宮山 岩水寺 周辺の宿泊施設一覧はこちら<<

静岡県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【9選】まとめ

静岡県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺

・飽波神社(あくなみじんじゃ)
・静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)
・来宮神社(きのみやじんじゃ)
・三嶋大社(みしまたいしゃ)
・富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)
・事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)
・井伊谷宮(いいのやぐう)
・医王山 薬王院 油山寺(ゆさんじ)
・龍宮山 岩水寺(がんすいじ)
【9選】をご紹介しました。

ぜひ、参拝に訪れてみては
いかがでしょうか?

※周辺の観光スポットは楽天たびノート、
周辺の宿泊施設は楽天トラベルを
チェックさせて頂きました。

最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。

下記に全国の各都道府県の
無病息災神社がありますので、
併せてご覧ください。

【全国 無病息災神社一覧】

北海道北海道
東北青森岩手宮城秋田山形福島

北陸・

甲信越

新潟長野富山石川福井山梨
関東東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
東海愛知静岡岐阜三重
関西大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山
中国広島岡山山口鳥取島根
四国香川徳島高知愛媛
九州福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島
沖縄沖縄
スポンサーリンク
レクタングル 大
レクタングル 大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする