石川県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺
おすすめ【7選】をご紹介します。
各神社の特徴、アクセス、駐車場、
周辺の観光、宿泊施設情報などを
まとめました。
参考にしてくだい。
目次
石川県の無病息災・病気平癒神社・お寺!【 7選】
白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)
白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)の
創建は崇神天皇の時代と伝承されています。
ご神体は「白山」で、山頂には、奥宮もあり、
加賀国一ノ宮となっています。
ご祭神は、
・白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)
=菊理媛尊(くくりひめのみこと)、
・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、
・伊弉冉尊(いざなみのみこと)
の三柱です。
・無病息災
・開運招福
・身体健全
・五穀豊穣
・家内安全
・福徳長寿
・学業成就
など、沢山のご利益があるとされています。
また、白山の雪解け水は、
広く大地を潤す「命の水」とされ、
無病息災・健康祈願に多くの方が
訪れます。
お守りは、
・病気平癒御守
・亀甲健康守
などがあります。
郵送もして頂けます。
【白山比咩神社 アクセス】
【本宮】
住所:石川県白山市三宮町ニ105-1
TEL:076-272-0680
駐車場:有り(表参道・北参道・南参道 計460台)
電 車:北陸鉄道石川線「鶴来駅」下車
加賀白山バス 「瀬女行き」乗車
バス停「一の宮」下車 徒歩約5分
公式サイト:白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)
牛坂八幡神社(うしさかはちまんじんじや)
牛坂八幡神社の
(うしさかはちまんじんじや)
創建は、不詳ですが、1776年(安永5年)には、
建立されていたそうです。
ご祭神は、
・第15代応神天皇(おうじんてんのう)
・大山咋神(おおやまくいのかみ)
・少彦名命(すくなびこなのかみ)
です。
少彦名命は、体の小さな神で、
大国主命(おおくにぬしのみこと)と
強力して国造りを行い、医薬の神とされています。
・無病息災
・健康長寿
・成功勝利
・縁結び
・災難除け
・金運開運
など、たくさんのご利益があるとされ
多くの方が訪れます。
【牛坂八幡神社 アクセス】
住所:石川県金沢市旭町1-17-50
TEL:076-222-5665
駐車場:有り
電 車:北陸鉄道石川線「野町駅」下車
車で約10分
公式サイト:牛坂八幡神社(うしさかはちまんじんじや)
尾山神社(おやまじんじゃ)
尾山神社(おやまじんじゃ)は、
1873年(明治6年)に創建されました。
ご祭神は、加賀藩祖の「前田利家」と
妻の「まつ」がお祀りされています。
2002年(平成14年)の大河ドラマ
「利家とまつ~加賀百万石物語~」を
思い出す方もいらっしゃるかもしれません。
・無病息災
・必勝祈願
・文武両道
・夫婦円満
などのご利益があるとされています。
尾山神社を象徴するのが
・神門
・東神門
です。
神門は、和漢洋の三様式を取り入れた
建造物になっていて、ステンドガラスが
使用されています。
また、尾山神社の裏手にある東神門は、
桃山風の様式で、釘を1本も使用していない
総けやき造りの唐門となっています。
公式サイト:尾山神社(おやまじんじゃ)
菅生石部神社(すごういそべじんじゃ)
菅生石部神社(すごういそべじんじゃ)は、
585年(用明天皇元年)に創建され、
1400年余りの歴史がある加賀国二宮です。
ご祭神は
・日子穂穂出見命(あまつひこひこほほでみのみこと)
・豊玉毘賣命(とよたまびめのみこと)
・鵜葺草葺不含命(うがやふきあえずのみこと)
です。
・無病息災
・病気平癒
・身体健康
・学業成就
・武運守護
などのご利益があるとされています。
【菅生石部神社 アクセス】
住所:石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
TEL:071-72-0412
駐車場:有り
電 車:JR北陸線「加賀温泉駅」または「大聖寺駅」より
タクシーで約5分
公式サイト:菅生石部神社(すごういそべじんじゃ)
天日陰比咩神社(あめひかげひめじんじゃ)
天日陰比咩神社は、
(あめひかげひめじんじゃ)
崇神天皇の頃に創建にされ、
2000年余りの歴史がある能登国二宮です。
ご祭神は、
・屋船久久能智命(やふねくくのちのみこと)
・大己貴命(おおなむちのみこと)
・応神天皇(おうじんてんのう)
です。
・無病息災
・商売繁盛
・五穀豊穣
・病気平癒
・出世開運
・森林守護
などのご利益があるとされています。
応神天皇(おうじんてんのう)は、
記では110歳、紀では130歳で没したと
伝えられています。
【天日陰比咩神社 アクセス】
住所:石川県鹿島郡中能登町二宮子甲8
TEL:0767-76-0221
駐車場:有り
電 車:・JR七尾線「良川駅」下車 車約7分
・JR七尾線「能登二宮駅」下車 車約4分
公式サイト:天日陰比咩神社(あめひかげひめじんじゃ)
妙成寺(みょうじょうじ)
妙成寺(みょうじょうじ)は、
1294年(永仁2年)に創建された
日蓮宗のお寺です。
本尊は、
・釈迦如来(しゃかにょらい)
・多宝如来(たほう如来)
です。
心願成就のお寺として、
多くの方が訪れます。
・無病息災
・開運招福
・商売繁盛
・交通安全
・傷病平癒
・縁結び
など、たくさんのご利益があると
されています。
本堂・祖師堂・経堂など
10棟が国の重要文化財に
なっています。
なかでも五重塔は、34mの高さがあり
北陸で唯一の木造建築となっています。
公式サイト:妙成寺(みょうじょうじ)
気多大社(けたたいしゃ)
気多大社(けたたいしゃ)の創建は、
(伝)第8代孝元天皇または
第10代崇神天皇年間とされています。
ご祭神は、
・大己貴命(おおなむちのみこと)
です。
・病気平癒
・縁結び
・商売繁盛
などのご利益があるとされています。
【気多大社のパワースポット】
・入らずの森
本殿の背後にあり、国の天然記念物に
指定されている広大な原生林です。
中には、奥宮が鎮座し、
・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
・奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
がお祀りされています。
自然の力強い【気】を感じることが
できるとされています。
気多大社は、名前の通り「氣」が
集中している神社として有名です。
お守りは、
「氣守り」「病気平癒守り」
などがあります。
遠方の方には、郵送もして頂けます。
公式サイト:気多大社
石川県の無病息災・病気平癒神社・お寺!おすすめ【7選】まとめ
石川県の無病息災・病気が治ると言われている神社・お寺
・白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)
・牛坂八幡神社(うしさかはちまんじんじや)
・尾山神社(おやまじんじゃ)
・菅生石部神社(すごういそべじんじゃ)
・天日陰比咩神社(あめひかげひめじんじゃ)
・妙成寺(みょうじょうじ)
・気多大社
【7選】をご紹介しました。
ぜひ、参拝に訪れてみては
いかがでしょうか?
※周辺の観光スポットは楽天たびノート、
周辺の宿泊施設は楽天トラベルを
チェックさせて頂きました。
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました。
下記に全国の各都道府県の
無病息災神社がありますので、
併せてご覧ください。
【全国 無病息災神社一覧】
北海道 | 北海道 | ||||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | |
甲信越 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | |
関東 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
東海 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | |||
関西 | 大阪 | 京都 | 兵庫 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | |
中国 | 広島 | 岡山 | 山口 | 鳥取 | 島根 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 高知 | 愛媛 | |||
九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |